
「家を建てる」ということは、多くの方にとって人生で一度あるかないかの事です。
また、マイホームは人生で一番高価な買い物と言われますが、それらの言葉とは裏腹に「欠陥住宅」や「契約のトラブル」がなくならないのも事実です。
大手ハウスメーカーは総合展示場への出店、テレビ、雑誌、新聞といったマスコミを活用した宣伝、そして多数の営業マンによるセールストークなど様々な経路を通じて情報を得る事ができます。
それとは逆に、これだけ情報伝達手段が多数ある現代においても「大手ほど潤沢に広告費がない」「多数の営業マンもいない」地元でこつこつと家づくりに励んでいる中小の工務店は皆様の為に触れる機会はほとんどありません。
しかし現在はインターネットが普及し、家づくりに関して本当にたくさんの情報を無料で入手できるようになりました。
逆に言うと情報がありすぎて、結局「何が良い家なのか」「何処に頼むのが良いのか?」ということがまったくわからなくなってきています。
ほとんどの方にとって家づくりは、初めての経験です。 また、住宅建設業界は専門性が高く、エンドユーザーの皆様が個人で情報を集めて、住宅建設会社を選ぶという事も時間と労力をとられ非常に難しいことです。
そして、住宅建設会社選びの失敗はそのまま家づくりの失敗に繋がる可能性が高いのです。その後の人生が台無しになってしまう可能性も充分にあります。
当協会は一般の住宅を建てる消費者の方々に、より公平な第三者的な見地から大手ではなく地域で頑張ってよい家をつくっている住宅建設会社を紹介し、地域社会の発展と消費者の保護を目的としています。